コンタクト
メールアドレス:
アドレス(URL): http://ganbareyamatanisan.cocolog-nifty.com/
誕生日: 1979年 2月 27日
1行紹介
フリーで10年。全約143作品。ようやく佐藤色をだせるようになりました。素敵な作品、仕事に出会えるよう日々精進していきます。
自己紹介文
1979年2月27日北海道札幌出身。 170cm58kg A型 魚座 干支羊 。特技 スキー。 高校卒業後に上京。2浪した後帝京大学文学部に 入学。 大学時代はギター・ベース・ドラムとそれぞれこなし、年に数十回のライブをこなす。 まれに見る苦学生と呼ばれながらもバイトをし、寝袋一つで国内 海外などを何度も旅行する。 それでも3年で全ての単位を取り、残り1年大学に行かなくてよくなったので、そこから本格的に役者となり、活動を始め、いくつかの舞台や映画に出て今に至る。
現在劇団「野良犬弾」所属
■映画
『ジョーカー・ゲーム』(2015年春全国公開予定)監督/入江悠 スパイ候補生役
『くろねこルーシー』(亀井享監督) ボーリング場店員役
『トーク・トゥ・ザ・デッド』鶴田法男監督 客A役
『サイタマノラッパー~ロードサイドの逃亡者~』(入江悠監督)産廃労働者ヒーロー役
『HERO★MAN』主演 (中村隆太郎監督) 玉波役
『艶剣客・1』『艶剣客・2』(藤原健一監督)主演 弥三郎役
『新スパイガール大作戦~惑星グリーゼの反乱~』(後藤憲治監督) 四本博士役
『行方不明』(川野浩司監督)
『女囚701号 さそり外伝 第41雑居房』(藤原健一監督) 山森役
『阿部定~最後の七日間~』(愛染恭子監督) みつわの番頭役
『タナトス~むしけらの拳~』(城定秀夫監督)
『ギャングスタ』(川野浩司監督) キヨシ役
『サイタマノラッパー2~女子ラッパー傷だらけのライム~』(入江悠監督) 親族役
『I AM GOD』 (太田健亮監督) 主演 タケ兄役
『平成未亡人下宿』(愛染恭子監督) 猿股滓夫役
『櫛笛』(野尻克己監督) 横山竹男役
『ポチの告白』(高橋玄監督) 中国マフィア役
『非女子図鑑』(川野浩司監督) 立ちしょん男役
『アメイジング グレイス』(川野浩司監督)
『殺人ネット』(川野浩司監督)クラブの男役
『ラストサムライ』(エドワード・ズウィック監督)
■TV
フジテレビ開局55周年記念報道特別番組『世紀の大事件』主演・桜井役
NHK教育『芸術劇場スタジオ演劇 冬の入口』 蝦名道夫役
WOWOW『ネオ・ウルトラQ』(入江悠監督) 船員役
NHK BS 『怪奇大作戦』鶴田法男監督 配送業者(犯人役)
『陰陽少女』KBSほか 亀井亨監督 結城役
『社長をだせ!』よみうりテレビ 岩松了監督
『連鎖怪談』KBSほか 川合晃監督 宮路役
『超怖い話』KBSほか 亀井亨監督
『伝説の刑事』テレビ東京
『奇跡体験アンビリーバボー』フジテレビ
■CM
POLUS~ポラスの注文 ウッドイノベーター編~主人公役
■Vシネマ
『極妻代紋』監督/植田中 黒松役
『インフィニティ』監督/河村永徳 英樹役
『くノ一狩り』監督/能登秀美 徳一役
『ボルトマン』監督/河村永徳 大河原役
『ダンプガール☆涼子』主演 (藤原健一監督) 山中竜平役
『携帯裏サイト』(市瀬祐士監督) 小林満雄役
『人妻トラッカー陽菜』能登秀美監督 島谷伸治役
『美しすぎる漁師』和田宗衛門監督 浪岡役
『三代目は女子高生』藤原健一監督 岩村陽一役
『ダンプガール優子』躰中洋蔵監督 木田役
『実録マフィアンヤクザV』岡元太監督 鈴木俊夫役
『ギャル議員ひなた』カワノゴウシ監督 棚岡役
『ヤンキー家政婦美希』藤原健一監督 古谷賢治役
『ステキな童貞侍』羽生研司監督 平山龍左衛門役
『タマフル THE MOVE~暗黒街の黒い霧~』入江悠監督
『くノ一忍法伝~ハズキとカエデ~』山鹿孝起監督 友蔵役
『ヤンキーティーチャー』小南敏也監督 難波役
『kazuko's case 〜月刊NEO ムービー 田畑智子』入江悠監督 スナック客役
『マフィアンヤクザ3』後藤憲治監督
『ダンプガール☆理央』藤原健一監督 細野亨役
『愛裸武戦隊アイリンジャー』カワノゴウシ監督 天狗男爵役
『手術医が口外できない本当にあった恐ろしい話 富永医師役
~現代都市幽霊伝説~』小澤雅人監督
『呪われたパワースポット』内田直之監督
『ショー子のエロいい話』カワノゴウシ監督 カツヤ役
『MR~医薬情報担当者~』後藤憲治監督 佐竹祐次役
『カタリヤ』 主演 内田直之監督 山田慎太郎役
『ハイクラス』後藤憲治監督 西脇役
『ミッドナイトエンジェル』カワノゴウシ監督 係長役
『ギャルアバター』能登秀美監督 マネージャー役
『エロ怖い話~廃墟遊戯~』カワノゴウシ監督
『アブノーマルアクティビティ』 主演 河村永徳監督 英樹役
『妖女伝説セイレーンXXX』芦塚慎太郎監督
『072戦隊Gレンジャー』カワノゴウシ監督
『僕の彼女はロボワイフ』 主演 藤原健一監督 水嶋リョウ役
『妖女伝説セイレーンXX』岡元太監督 榎木巽役
『ヤンキー女子高生2~神奈川最強伝説~』野尻克己監督 竹下武役
『兄貴とポチ』 主演 篠原康広監督 ポチ役
『必殺!バトルロード』小澤啓一監督 安藤役
『満員電車の女』主演 愛染恭子監督 野村高志役
『モスキート』中山治哉監督 コンビニ店員役
『現金輸送車強盗犯』中山治哉監督
『実録・山陰やくざ戦争』金澤克次監督
『実録“銀座警察”郷橋哲男義侠』金澤克次監督
『新人相撲部マネージャー』 主演 野尻克己監督 廣木役
『修羅のみち12』金澤克次監督
■舞台
*野良犬弾公演 作・演出:入江悠
1『日本ノ難民、西へ』/新宿シアターモリエール
2『ホームルームで、と彼は言った』/池袋シアターグリーンメインホール
3『宇宙ステーション殺人事件』 主演 /池袋シアターグリーンメインホール
4『桜SAKURAサクラ』/吉祥寺前進座劇場
5『髪結橋のロビン・グッドフェロー』/ラゾーナ川崎プラザソル(作・演出 増沢望)
6『パンクな奴らは蕎麦を打つ』/新宿シアターミラクル
7『友たる証明』/池袋シアターグリーン中ホール(作・演出 崔哲浩)
*東京倶楽部公演 演出:菅田俊
1『春ナ忘レソ』/新宿アシベ会館5階
2『羊たちの午後』/新宿アシベ会館5階
3『冬の風車』/池袋シアターグリーンメインホール
4『黒い雨~死海の義和団~』/池上本門寺特設テント公演
5『Blue Bottle~蒼蠅~』/新木場1stRING
6『二人の女』/中野MOMO
7『秘密の花園~日暮里の女~』/上野ストアハウス
・TEAM JACKPOT公演『3Directors2』/阿佐ヶ谷アルシェ
・1八屋公演『レイヤード ワールズ プレイヤー』/下北沢シアター711
・ResetLimit公演『BREAK THE SEAL! 』/ウッディーシアター中目黒
・Teamクースー公演『分署物語』/上野ストアハウス
・劇団コラソン公演『もしドラ コラソン版2012』ラウンジ鴉
・ルファプロデュース公演『夢』/浅草木馬亭
・桃色軍手公演『人類ドピュー』/アートシアターかもめ座
・ROGO公演『きつねのはなし』/シアターグリーン中ホール
・ROGO公演『ワニ女』/神楽坂セッションハウス
・渡辺源四郎商店公演
『背中から四十ぷん』/こまばアゴラ劇場+北九州芸術劇場
・新宿パープルパンダ公演『今夜、ここで逢えたら』/アイピット目白
・弘前劇場公演『冬の入口』/渋谷NHK 芸術劇場スタジオ演劇
・弘前劇場+ROGO公演『F+2』/新宿パンプルムス
・BlazeCompanyプロデュース公演『Here to Stay!』/新宿SPACE107
・SamaSamaプロデュース公演
『奴ら~海よオレの母よ~』 主演 /下北沢LiveBar SamaSama
・劇団しゃばだば座公演『夢幻の街』/新宿アシベ会館5階
■ネットドラマ
『夢の侍』あっ!と驚く放送局~音映~ 篠原康広監督 卍丸役
『一番星』主演 あっ!と驚く放送局~音映~ 馬上修治監督
『蟹工船』ブックトレイラー 川野浩司監督
『バップフォー~はるながゆく~』藤原健一監督
『HERO★MAN』中村隆太郎監督 主演・玉波役
■PV
Not yet「週末Not yet」入江悠監督
スネオヘアー「期待ハズレの空模様」入江悠監督
チームしゃちほこ「スターダストボウリング」入江悠監督
■ラジオ
ヤマハラジオCM 部下役
興味のあること
バックパッカーの旅(日本から世界まで)、スポーツ全般(特にサッカーと野球)、映画鑑賞(リスペクトは「男はつらいよ」シリーズ)、演劇鑑賞(アングラや大衆演劇を好む傾向にある)、音楽鑑賞(ブリティッシュロックを好む傾向にあるが、全てのジャンル良いものにこだわりは無い)、芸術鑑賞、漫画を読む事描く事(好きな漫画家は20年以上ずっと小山ゆう)、楽器を弾くこと(ギ ター・ベース・ドラム)、カラオケ(フォークソングや失恋ソングを好む傾向にある)、虫を捕まえる事、 魚を捕まえる事、山で遊ぶ事、世界遺産、ゲーム (TVゲーム・トランプ・麻雀・チェスなど)